コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ワークショップメルシー

  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • お仕事
  • ブログ
  • 会社案内
  • 企業様・団体様
  • 採用情報
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の様子

日々の様子

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 merci お知らせ

【メルシーニュース創刊】8月号をご確認ください(^^♪

こんにちは!株式会社めるしいです。私たちは、浜松市で就労継続支援B型事業所「ワークショップメルシー」をスタートしました! 2025年8月号の「メルシーニュース」創刊号も完成し、これから利用を考えている方やご家族、地域の皆 […]

2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 merci 日々の様子

昼ご飯を無料で提供しています!

みなさん、こんにちはー 静岡県浜松市浜名区にある就労継続支援B型施設「ワークショップメルシー」です🌞 暑い日が続きますが、利用者たちが頑張って通所して仕事をしてくれています。その頑張りを職員たちが一生懸命サポート致します […]

最近の投稿

切手の寄付、お待ちしております🙇

2025年8月27日

【メルシーニュース創刊】8月号をご確認ください(^^♪

2025年8月27日

ワークショップメルシーが下請け作業を承ります!

2025年8月11日

昼ご飯を無料で提供しています!

2025年8月8日

指定申請の通知書が届きました!

2025年7月31日

浜松市で自分らしく働く!「就労継続支援B型」で新しい一歩を踏み出そう

2025年7月18日

見学会の1週間前になりました!

2025年7月14日

【ワークショップメルシー】見学体験会を行います!

2025年7月11日

【Instagram始めました】浜松市浜名区に新たな輝き!「ワークショップメルシー」が2025年8月、活動の翼を広げます。

2025年6月9日

浜松市浜名区に新たな就労継続支援B型事業所「ワークショップメルシー」令和7年8月1日オープンに向けて工事中

2025年5月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々の様子

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

ワークショップメルシー

〒434-0014

静岡県浜松市浜名区本沢合789-2F

TEL:080-4795-5149/070-1402-7699

お問合せ

    公式LINE

    公式LINEはこちら

    地図

    Instagram

    メインアカウント

    こんにちは😊
#ワークショップメルシー です。

まだまだ毎日暑いですがみなさまも体調に気を付けてお過ごしください!

今日はメルシーの#お昼ご飯 の紹介です👏
メルシーでは利用を開始していただくと#無料のお弁当 が食べられます。写真のように立派な#お重 に入っています。とても豪華で嬉しいですよね❤️
職員も一緒にみんなで食べていますがもちろん一人がいい方は別室や別テーブルでOK、強制じゃないですよ😂
でもきっと#社長が寂しがり なんでこっち来ませんか?と誘われます…
ええ、しっかりお断りしてください!🤣

おかげさまで利用者様や見学、お問合せが増えています。ありがとうございます。
本当にメルシーは#アットホーム な場所だと思っています。気になる方はぜひぜひお問合せください。
お待ちしております。

#就労継続支援b型 #就労支援 #障がい #浜松市 #浜名区 #浜北 #駅ちか #笑顔 #拍手 #オークション出品 #写真撮影 #出品 #出品作業 #チラシ折り #切手 #切手貼り
    こんにちは。
ワークショップメルシーです。

#夏季休暇 のお知らせです。
8/13(水)~8/15(金)の間はお休みとさせていただきます。
ご了承ください。
尚、8/11(月・祝)、8/12(火)は営業しております。

よろしくお願いいたします。

#夏季休暇のお知らせ #就労継続支援 #就労継続支援b型 #新規オープン #支援 #支援員 #軽作業 #切手 #オークション #出品 #メルシー
    こんにちは! 8/1OPENのワークショップ こんにちは!
8/1OPENのワークショップメルシーです😊

私たちの作業所でお仕事に切手貼りがあります。
もし作業中に切手が破れてしまったら
…
上手く切り取りできなかったら…と思うこともありますよね。
もしそうなっても大丈夫です。
心配せずにゆっくりあなたのペースで作業していきましょう!

OPEN前に沢山のお問合せ、見学いただきありがとうございました。
すべて大切なご縁だと思っていますので皆様にお会いできたこと感謝しています。
これからもよろしくお願いします。

#就労継続支援b型 #就労支援 #新規オープン #切手 #軽作業 #浜松市 #マイペース #お弁当無料 #送迎あり #見学歓迎 #体験歓迎 #ご縁 に#感謝
    こんにちは!
8月1日オープンのワークショップメルシーです😄

今日は見学にいらっしゃってくれた方で
にぎわっています。
オープンまであと1週間🎉
まだまだ見学お受けしてますので
お気軽にお問合せください!

#就労継続支援b型 #メルシー #ようこそ #軽作業 #簡単作業 #お弁当無料 #居場所作り #笑顔が引き寄せる #社長が面白い #就労支援 #ワークショップ #見学会 #お気軽に #駅ちか
    みなさんこんにちは! 8月1日OPEN予定 みなさんこんにちは!

8月1日OPEN予定の就労継続支援B型事業所のワークショップメルシーです。

本日はスタッフの紹介をさせていただきます🥰

#スタッフ紹介 #自己紹介 #就労継続支援b型 #浜松市 #浜名区 #ニューオープン #相談員 #サービス管理責任者 #利用者さん募集中‼️
    令和7年8月1日 静岡県浜松市浜名区で 令和7年8月1日
静岡県浜松市浜名区で
就労継続支援B型の事業所をOPEN予定!

ワークショップメルシーです。

ワークショップメルシーでは、
お好みや性格に合わせて仕事ができるよう、
2種類の机を用意しています。
今回の写真は”長机”

・みんなと一緒に仕事をしたい!
・広々と机を使いたい!

という人におすすめ!

写真は机をくっつけていますが、
少し離れたところにも同じタイプの机を置いています。
大人数は嫌だけど、一人も嫌!
という場合でも大丈夫です。

パソコン作業も
梱包作業も
出品作業も
切手貼りも

どの作業もはかどります!

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
令和7年7月21日~24日
10時~15時
見学会を行います!
ご予約承り中です!
TEL、DMどちらでも大丈夫です。
TEL:070-1402-7699
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

#就労継続支援
#就労継続支援B型
#浜松市
#浜名区
#見学会
    Instagram でフォロー

    ちょっと役立つアカウント

    静岡県浜松市浜名区本沢合にある
就労継続支援B型
ワークショップメルシーです。

今回は、”シュミレーション 障害年金2級がもらえそうだけどお金は大丈夫?ワークショップメルシー編”をテーマに投稿をしています。

保護者からご相談いただく内容で多いのが、就労継続支援B型の工賃と障害年金でお金は足りるのか?という疑問です。

正直、ご本人の状況や就労継続支援事業所がどこか、何級の障害基礎年金がもらえるのか、障害厚生年金はもらえるのかなどによって大きく異なるので、返答に悩みますが、
今回は、
・ワークショップメルシーでお仕事をした場合はどうなのか?
・障害基礎年金2級
・一人暮らし
・ワークショップメルシーの送迎範囲にある物件
等の条件でシュミレーションをしています。

ご参考程度に見ていただければと思います。
また、ご自身やご家族の状況にあった支出でも計算してみるのがおすすめです!

今回のテーマはお金だったため、お金にフォーカスしていますが、
事業所を選ぶときは、
”ここでお仕事をしたいと思えるか”
という思いは忘れずにご見学をしていただければと思います。

——————————
workshopmerci1
のアカウントではちょっと役だつ情報をテーマに配信予定です。

良いなと思ってもらえたら
♡&フォローをお願いいたします。

また、ワークショップメルシーでは、令和7年8月1日から私たちと一緒にSNSを運用するお仕事をしてくれるメンバー(利用者様)を募集しています!

下記にお気軽にお電話をください!
TEL:070-1402-7699

——————————

#浜松市 #浜名区
#就労継続支援 #就労継続支援b型
#b型就労 #障がい者就労支援b型
#障がい者就労支援
#お得 #お得生活
#地域密着
#働きたい #働きたいけど働けない
#遠州鉄道
#赤電
#遠州小林駅
#ワークショップメルシー
    静岡県浜松市浜名区本沢合で 令和7年 静岡県浜松市浜名区本沢合で
令和7年8月1日OPEN!
就労継続支援B型
ワークショップメルシーです。

今回は、”無料!?利用者さんなら食べられるうらやましいお昼ご飯”をテーマに投稿しています。

ワークショップメルシーでは、
利用者さんはお昼ごはんが無料です。

おいしくて、量もあるので、
これが本当に無料でいいの?
という声をよく聞きます。

なぜ無料にしているのか?
それは、社長のある思いがあるから

ある思いが気になる人はよかったら
見学時にお話しさせていただければと思います!

——————————
workshopmerci1
のアカウントではちょっと役だつ情報をテーマに配信予定です。

良いなと思ってもらえたら
♡&フォローをお願いいたします。

また、ワークショップメルシーでは、令和7年8月1日から私たちと一緒にSNSを運用するお仕事をしてくれるメンバー(利用者様)を募集しています!

下記にお気軽にお電話をください!
TEL:070-1402-7699

——————————

#浜松市 #浜名区
#就労継続支援 #就労継続支援b型
#b型就労 #障がい者就労支援b型
#障がい者就労支援
#お得 #お得生活
#地域密着
#働きたい #働きたいけど働けない
#遠州鉄道
#赤電
#遠州小林駅
#ワークショップメルシー
    静岡県浜松市浜名区本沢合で 令和7年 静岡県浜松市浜名区本沢合で
令和7年8月1日OPEN!
就労継続支援B型
ワークショップメルシーです。

OPENしたとはいっても、
実際に利用者さんっているの?
閑古鳥が鳴いているんじゃない?
新規OPENって不安?
など思いませんか?

そこで今回は、「OPEN!利用者はいるの?就労継続支援B型のリアルOPEN後編」というテーマで投稿しています。

ちなみに、うれしいことに
閑古鳥はないていません!

とはいってもOPENしたばかりなので、まだ空きはあります!

少しでもご興味をもっていただければ見学だけでも大丈夫です!

——————————
workshopmerci1
のアカウントではちょっと役だつ情報をテーマに配信予定です。

良いなと思ってもらえたら
♡&フォローをお願いいたします。

また、ワークショップメルシーでは、令和7年8月1日から私たちと一緒にSNSを運用するお仕事をしてくれるメンバー(利用者様)を募集しています!

下記にお気軽にお電話をください!
TEL:070-1402-7699

——————————

#浜松市 #浜名区
#就労継続支援 #就労継続支援b型
#b型就労 #障がい者就労支援b型
#障がい者就労支援
#お得 #お得生活
#地域密着
#働きたい #働きたいけど働けない
#遠州鉄道
#赤電
#遠州小林駅
#ワークショップメルシー
    令和7年8月1日
静岡県浜松市浜名区本沢合で
就労継続支援B型の事業所をOPEN!
”ワークショップメルシーです。”

今回は、
「スタート!体験の受け入れを始めました!切手貼り編」をテーマに投稿しています。

まずは、
今回の見学会にご参加いただいた皆様。
ありがとうございました。

予想していたよりも多くの方にご参加いただきありがとうございます。

今回の見学会では、
精神障害の方や特別支援学校に通われている方が多かったです。

また、相談支援事業所、就労移行支援事業所、グループホーム、放課後等デイサービス、学校の先生、地域の方にもご参加いただけました。

見学は引き続き随時、行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

見学された方の中で、
利用をご検討されている方には、
体験の受け入れもスタートしました!
切手貼りが人気で、
黙々と集中して作業に取り組んでくれました。
職員も驚くようなスピードです!

切手貼りは、ご自信のペースにて行えるのが魅力の作業です。

よかったら体験してみませんか?

——————————
workshopmerci1
のアカウントではちょっと役だつ情報をテーマに配信予定です。

良いなと思ってもらえたら
♡&フォローをお願いいたします。

また、ワークショップメルシーでは、令和7年8月1日から私たちと一緒にSNSを運用するお仕事をしてくれるメンバー(利用者様)を募集しています!

下記にお気軽にお電話をください!
TEL:070-1402-7699

——————————

#浜松市 #浜名区
#就労継続支援 #就労継続支援b型
#b型就労 #障がい者就労支援b型
#障がい者就労支援
#お得 #お得生活
#地域密着
#働きたい #働きたいけど働けない
#遠州鉄道
#赤電
#遠州小林駅
#ワークショップメルシー
    令和7年8月1日
静岡県浜松市浜名区本沢合で
就労継続支援B型の事業所をOPEN!
ワークショップメルシーです。

今回は、”イラスト付き就労継続支援B型”をテーマに投稿しています。

就労継続支援B型について
🔴どういう人が利用するの❓
🔴どういう活動をするの❓
といった疑問を架空の登場人物美咲さんを例に紹介しています。
※このお話はフィクションです。

~希望の光が灯る場所~
28歳の美咲さんは、かつては会話の絶えない明るい女性でした。その仕事ぶりが認められ、若くしてリーダーに抜擢されたものの、増え続ける業務の重圧に押し潰され、うつ病を発症。それから5年間、美咲は昼夜逆転の引きこもり生活を送っていました。

会話もままならず、家事をする気力さえ湧かない日々。そんな彼女に転機が訪れたのは、訪問看護師から**就労継続支援B型事業所「ワークショップメルシー」**を勧められた時でした。

~新しい居場所~
最初は不安でいっぱいだった美咲さんですが、ワークショップメルシーで任されたのは、商品の梱包作業。黙々と手を動かす作業は、ひきこもり生活で鈍っていた感覚を少しずつ呼び覚ましていきます。

ある日、美咲さんの手際の良さに気づいた職員が、「美咲さん、本当に手先が器用ですね。素晴らしいですよ!」と声をかけてくれました。その一言が、乾いた心にじんわりと染み渡るようでした。ささやかながらも、他者から認められる喜びが、美咲さんに小さな自信を与えてくれました。

~アイデアがもたらした変化~
梱包作業を続ける中で、美咲さんはふとあるアイデアを思いつきます。「梱包する商品に、手書きのメッセージカードを添えたら、お客様にもっと喜んでもらえるんじゃないかな?」。恐る恐るその提案を職員に伝えると、意外なほどすぐに、「それは素晴らしいアイデアだね!ぜひやってみよう!」と採用されたのです。

~花開く笑顔~
美咲さんがデザインした可愛らしいメッセージカードは、すぐにワークショップメルシーの商品の評判を高めました。他の利用者からも「美咲さんのアイデアのおかげで、作業がもっと楽しくなったよ!」「お客様からメッセージカードが嬉しいって言われたよ!」と次々に感謝の言葉が寄せられます。自分の意見が認められ、それが周りの人たちの喜びにつながる。この経験は、美咲さんの中に眠っていた「話好きで明るい」本来の彼女を呼び覚ましました。

今では、ワークショップメルシーに通うことが美咲さんの一番の楽しみです。そこは、かつて失いかけていた自信と笑顔を取り戻し、未来への希望を見つけることができた、美咲さんにとってかけがえのない場所となっています。

——————————
workshopmerci1
のアカウントではちょっと役だつ情報をテーマに配信予定です。

良いなと思ってもらえたら
♡&フォローをお願いいたします。

また、ワークショップメルシーでは、令和7年8月1日から私たちと一緒にSNSを運用するお仕事をしてくれるメンバー(利用者様)を募集しています!

下記にお気軽にお電話をください!
TEL:070-1402-7699

——————————

#浜松市 #浜名区
#就労継続支援 #就労継続支援b型
#b型就労 #障がい者就労支援b型
#障がい者就労支援
#お得 #お得生活
#地域密着
#働きたい #働きたいけど働けない
#遠州鉄道
#赤電
#遠州小林駅
#ワークショップメルシー
    令和7年8月1日
静岡県浜松市浜名区本沢合で
就労継続支援B型の事業所をOPEN!
ワークショップメルシーです。

今回は、”イラスト付き就労継続支援B型”をテーマに投稿しています。

就労継続支援B型について
🔴どういう人が利用するの❓
🔴どういう活動をするの❓
といった疑問を架空の登場人物美咲さんを例に紹介しています。
※このお話はフィクションです。

~希望の光が灯る場所~
28歳の美咲さんは、かつては会話の絶えない明るい女性でした。その仕事ぶりが認められ、若くしてリーダーに抜擢されたものの、増え続ける業務の重圧に押し潰され、うつ病を発症。それから5年間、美咲は昼夜逆転の引きこもり生活を送っていました。

会話もままならず、家事をする気力さえ湧かない日々。そんな彼女に転機が訪れたのは、訪問看護師から**就労継続支援B型事業所「ワークショップメルシー」**を勧められた時でした。

~新しい居場所~
最初は不安でいっぱいだった美咲さんですが、ワークショップメルシーで任されたのは、商品の梱包作業。黙々と手を動かす作業は、ひきこもり生活で鈍っていた感覚を少しずつ呼び覚ましていきます。

ある日、美咲さんの手際の良さに気づいた職員が、「美咲さん、本当に手先が器用ですね。素晴らしいですよ!」と声をかけてくれました。その一言が、乾いた心にじんわりと染み渡るようでした。ささやかながらも、他者から認められる喜びが、美咲さんに小さな自信を与えてくれました。

~アイデアがもたらした変化~
梱包作業を続ける中で、美咲さんはふとあるアイデアを思いつきます。「梱包する商品に、手書きのメッセージカードを添えたら、お客様にもっと喜んでもらえるんじゃないかな?」。恐る恐るその提案を職員に伝えると、意外なほどすぐに、「それは素晴らしいアイデアだね!ぜひやってみよう!」と採用されたのです。

~花開く笑顔~
美咲さんがデザインした可愛らしいメッセージカードは、すぐにワークショップメルシーの商品の評判を高めました。他の利用者からも「美咲さんのアイデアのおかげで、作業がもっと楽しくなったよ!」「お客様からメッセージカードが嬉しいって言われたよ!」と次々に感謝の言葉が寄せられます。自分の意見が認められ、それが周りの人たちの喜びにつながる。この経験は、美咲さんの中に眠っていた「話好きで明るい」本来の彼女を呼び覚ましました。

今では、ワークショップメルシーに通うことが美咲さんの一番の楽しみです。そこは、かつて失いかけていた自信と笑顔を取り戻し、未来への希望を見つけることができた、美咲さんにとってかけがえのない場所となっています。

——————————
workshopmerci1
のアカウントではちょっと役だつ情報をテーマに配信予定です。

良いなと思ってもらえたら
♡&フォローをお願いいたします。

また、ワークショップメルシーでは、令和7年8月1日から私たちと一緒にSNSを運用するお仕事をしてくれるメンバー(利用者様)を募集しています!

下記にお気軽にお電話をください!
TEL:070-1402-7699

——————————

#浜松市 #浜名区
#就労継続支援 #就労継続支援b型
#b型就労 #障がい者就労支援b型
#障がい者就労支援
#お得 #お得生活
#地域密着
#働きたい #働きたいけど働けない
#遠州鉄道
#赤電
#遠州小林駅
#ワークショップメルシー
    Instagram でフォロー

    Copyright © ワークショップメルシー All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • トップページ
    • ご利用の流れ
    • お仕事
    • ブログ
    • 会社案内
    • 企業様・団体様
    • 採用情報
    PAGE TOP